イベント
|
【広島県内在住者限定】カーボンニュートラル達成に向けた交通シミュレーションモデル調査の参加者募集 |
---|---|
イベント
|
【要申込】第3回市民セミナー 陸と海からSDGsを考える2023 ~持続可能な社会に貢献する鉄とスラグの最新研究~ |
イベント
|
【2023/8/31開催・広島市・要申込】若手研究者シーズ発表会「食品分野の産学連携強化に向けて」を開催します |
お知らせ
|
研究活動紹介に「貴金属触媒を使用しない常圧のアンモニア合成法を開発」を追加しました |
イベント
|
【2023/5/22~開催・要申込】国際教育開発プログラム オープンキャンパス&進学・研究相談会&ザンビア特別教育プログラム説明会を開催します |
共同研究において成果を実現するためには、相互の信頼関係のもと、研究者が研究に集中できる体制が不可欠です。広島大学の研究シーズを活用した新事業を創出するために、大学として組織的な連携体制を取り、企業と長期的で強固な関係を構築します。
新事業創出のために有効な共同研究を実現するため、OI本部産学連携部門は共同研究組成から社会実装まで5つのフェーズで役割を果たします。